著書および訳書
新規制定地盤工学会基準・同解説, 地下水面より上の地盤を対象とした透水試験方法(JGS1219-2017)
地盤調査の方法と解説, 地盤工学会, 2013.
土質試験―基本と手引き―(共著), (社)地盤工学会, 2009
地盤材料試験の方法と解説(共著), 地盤工学会, 2009
地震と豪雨・洪水による地盤災害を防ぐために―地盤工学からの提言―(共著), 地盤工学会, 2009
実務に役立つ地盤工学Q&A(共著), 地盤工学会, 2009
基礎から学ぶ土質工学(共著), 朝倉書店, 2007
設計用地盤定数の決め方(共著), 地盤工学会, 2007
豪雨時における斜面崩壊のメカニズムおよび危険度予測(共著), 地盤工学会, 2006
地盤工学用語辞典(共著), 地盤工学会, 2006
不飽和地盤の挙動と評価(共著), 地盤工学会, 2004
土質工学(共著), 技術書院, 2002
土質試験の方法と解説(共著), (社)地盤工学会, 2000
Standarads of Jaoanese Geotechinical-Test Method for Water Retentivity of Soils(共訳), The Japannese Geotechnical Sovirty, JGS0151-2000
学術論文、評論
水分特性曲線を用いた砂の間隙構造の評価, 地盤工学会誌, Vol.67, No.9, pp.12-15, 2019.
Measurement of field-hydraulic soil properties using suction infiltrometer for soil-based pavement, Proc. of 7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils, pp.84-89, 2019.
多粒子限界流速を用いた堤防の耐侵食性の評価, 河川技術論文集, 第24巻, pp.619-624, 2018.
有効応力から「粒子有効力」へ、間隙率から「間隙径分布」へ, 地盤工学会誌, 第66巻, 第7号, pp.14-17, 2018.
Ground destabilization due to soil particle effluxes, Proc.of The 15th Regional Conference of Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, JPN-039, pp.1732-1735, 2015.
堤体基礎のパイピングに対する一考察, 地盤工学会誌, Vol.63, No.9, pp.10-13, 2015.
樹木根を介した風による地盤振動, 地盤工学シンポジウム論文集, pp.535-538, 2014.
Measurement Method for Hydraulic Properties of Unsaturated Ground using Dynamic State Soil Moisture Distribution Model,Proc. of 18th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, pp.1195-1198, 2013.
Identifying Location of Rockfall Sources by Topographical and Geological Conditions, Proc. of International Conference on Ground Improvement and Ground Control, pp.1551-1557, 2012.
EPS盛土を使った堤体横断面の表面波探査, 河川技術論文集, 土木学会水工学委員会河川部会, Vol.18, pp.315-320, 2012.
道路落石対策に用いる発生源の特定化, 構造物の安全性・信頼性, JCOSSAR2011論文集, Vol.7, pp.637-642, 2011
植生および地質・地形からみた森林の浸透環境—森の健康診断から浸透マップの構築—, 地盤工学会誌, Vol.58, No.9, pp.14-17, 2010
力学的アプローチによる豪雨および地震時における山地斜面の安定性評価, 自然災害科学, Vol.29, No.1, pp.47-53, 2010
限界流速からみた浸透破壊の発生と進行, 地盤工学会誌, Vol.57, No.9, 2009
粒状性フィルター材の透水性挙動の評価, 中部大学工学部紀要, 第44巻, 2008
不飽和土・不飽和地盤 3.不飽和土の透水・透気特性, 地盤工学会誌, Vol.56, Ser.No604, 2008
不飽和地盤の浸透特性の評価方法, 土と基礎, Vol.55, No.9, 2007
Development of a filed measurement of unsaturated hydraulic conductivity in slopes,Proc. of 3rd Asian Conference on Unsaturated Soil, 2007
GISをデータベースとしたロジット解析による危険斜面の対策優先順位付け, 地盤工学ジャーナル, Vol.1, No.3, 2006
不飽和地盤における原位置透水試験—水分分布計測による不飽和透水係数の測定法—, 地盤工学会誌, Vol.54, No5, 2006
Predicting the hydraulic conductivity of unsaturated soils from a soil moisture profile, Proc. of the 4thInternational Conference on Unsaturated Soils, 2006
Modeling of soil moisture profile during infiltration into vadose zone, Proc. of the 16thInternational Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 2005
水分分布近似法による砂質土の不飽和透水特性の評価, 土木学会論文集, No.792, 3-71, 2005
N値の分布特性を考慮した液状化予測の試み, 土と岩, 2004
Evaluation of soil water characteristic curve of sandy soil using comaction energy, Proc. of the 2nd Asian Conference on Unsaturated Soils, 2003
近年における豪雨斜面被害の特徴(その2), 土と基礎, Vol.51, No.6, 2003
豪雨時に発生する斜面破壊のメカニズム(その2), 土と基礎, Vol.51, No.8, 2003
岩の水分特性曲線とスレーキング特性の関係, 第47回地盤工学シンポジウム平成14年度論文集, 2002
Relationship between soil-water characteristic curve and void ratio, Proc. of 3rd International Conference on Unsaturated Soils, 2002
Permeability test of unsaturated soil approximating moisture distribution, Proc. of the International Symposium. on Suction, Swelling, Permeability and Structure of Clays, 2001
講演、シンポジウム、学会発表
中部大学における2つの授業評価システムと教育活動顕彰制度, 第21回関西大学FDフォーラム, 2019.
『安心・安全な河川堤防とは』―建設技術者の本分―, 中部大学技術士会, 2019.
造成地で起こりうる地盤災害を知る・学ぶ・備える, 第11回藤山台地区防災の集い, 2018.
安全な河川堤防とは?―土からなる遮水構造物の現状と課題―, 土木分野の防災と維持管理に関する特別講演会, 日本技術士会中部支部, 2018.
携帯・スマホクリッカーによる授業運営の展開と効果~学生と教員が双方向型授業から得られる効果とは~, 地域科学研究会 高等教育情報センターセミナー, 2018.
東海地区における問題提起―地盤防災の観点から―, 中部大学・愛知学院大学 大学連携協定締結記念シンポジウム『大規模災害に備えて』―いわゆる防災・減災の観点からのシンポジウム―, 2017.
堤防工学―水を通す遮水構造物, 地盤工学会中部支部第60回通常総会特別講演, 2016.
春日井市で起こりうる災害と地域の防災力を考える―災害から学ぶ減災の知恵―, 地域福祉フォーラム春日井市社会福祉協議会「繰り返される震災禍」~熊本地震から私たちが学ぶこと~, 2016.
河川堤防の浸透破壊と液状化, 第49回水工学に関する夏期講習会講義集, 土木学会水工学委員会・海岸工学委員会, 2013
想定外のない のり面・斜面管理のために, 中日本ハイウエイエンジニア名古屋技術講演会, 2011
河川堤防の調査及び評価の現状と課題, 静岡県地質調査業協会技術講習会, 2011
巨大地震の発生による地盤災害を考える, 平成23年度TOGO大学講座, 2011
治水利水施設の耐水性,「治水利水施設の自然災害に対する減災と対策」地盤工学会講演会, 2010
団粒化による土の透水特性の変化とヒートアイランド抑制への利用,ヒートアイランド対策推進機構勉強会(名古屋市リサイクルセンター), 2010
豪雨・地震時における斜面の安定性評価システムの構築, 土木学会第65回学術講演会講演概要集, pp.73-74, 2010
広域を対象とした危険斜面抽出法の開発, 平成21年度土木学会中部支部研究発表会講演集, 2010
団粒化構造による透水性保水型土系舗装の評価, 平成21年度土木学会中部支部研究発表会講演集, 2010
原位置不飽和透水試験装置の開発, 平成21年度土木学会中部支部研究発表会講演集, 2010
ロジットモデルによる地域特性を考慮した山地危険度評価, 地盤工学会 降雨と地震に対する斜面崩壊機構と安定性評価に関するシンポジウム論文集, 2009
間隙変化を考慮した土の保水性評価, 地盤工学会 第44回平成21年度地盤工学研究発表会, 2009
自然斜面における危険斜面抽出法の開発の試み, 土木学会 平成21年度全国大会 第64回年次学術講演会, 2009
動的水分プロファイルを用いた不飽和透水係数の推定, 土木学会第62回年次学術講演会講演集, 2007
フィールドワーク、作品
斜面崩壊に起因する透水性と植生の関係, 土岐川・庄内川源流 森の健康診断2008, 2009, 2010, 2011
地盤工学分野からの自然災害における事前事後の減災対策技術,建設技術フェア2011in中部, 2011
地盤の浸透特性を利用した豪雨時の減災技術の開発, 2010建設テクノフェア・ISAP道のテクノロジー展(名古屋国際会議場)
受賞
2019年度 中部大学教育活動優秀賞
2018年度 地盤工学会功労賞
平成27年度 国際ジオシンセティック学会日本支部技術奨励賞受賞
平成24年度 中部大学教育活動優秀賞受賞
平成15年度 中部大学教育活動・改善賞(優秀教育活動・改善賞)受賞
平成14年度 中部大学教育活動・改善賞(最優秀教育活動・改善賞)受賞
平成5年度 土木学会中部支部論文奨励賞受賞
平成2年度 土木学会論文奨励賞受賞
昭和63年度 土木学会論文賞受賞
社会活動
岐阜県亜炭鉱跡防災対策検討委員(2017-2020)
名古屋市環境審議会副会長(2019-2020)
愛知県防災アドバイザー(2019-2020)
土木学会(地盤工学委員会堤防研究小委員, 論文査読委員)
地盤工学会(調査研究部長2013-2014, 地盤調査規格・基準委員会WG3地下水調査メンバー, 「地下水面より上の地盤を対象とした透水試験方法」 WG10幹事長, 「災害連絡会議」専門委員(降雨時の河川の洪水), 論文査読委員)
地盤工学会中部支部(幹事, 企画委員会委員, 技術報告部会長, 南海トラフ巨大地震中部地域地盤災害研究委員会WG1ワーキング長)
(財)国土技術研究センター(堤防技術研究委員会委員, 浸透WGメンバー)
国土交通省中部地方整備局(管内堤防調査委員会委員)
(独)土木研究所(外部評価委員会分科会委員)
NEXCO中日本(名古屋支社管内のり面防災対策検討委員会幹事委員)
春日井市宅地耐震化推進事業におけるアドバイザー
その他
土質試験品質確保機構, 副会長(2018-)
国官技第236号「全国トース技術研究組合」常務理事(2017-2020)
(財)科学技術交流財団「高透水性・高保水性化技術の適用に関する研究会」座長(2010-2011)