堤内研究室(生体機能物質科学)

スタッフ

堤内 要

2023-KT-r
2023ちゅとらカップでのゴールシーン

Comment

今年度は副学部長というこれまでよりもさらに重いお役目を賜りました。もっと相応しい先生がおられるのですが、、、と思いつつ、命ぜられた限りは一生懸命頑張らなければ、、、と気合を入れております。また、今年の9月には第48回日本医用マススペクトル学会年会を年会長としてお世話しなければならず、年度の前半はその準備で多忙を極めそうです。ただ、『アルツハイマー病早期検出への挑戦』や『細胞外小胞から得られる情報とその利用』(細胞外小胞とは最近話題のエクソソームのことです)など個人的に大変興味のある分野のシンポジウムを企画することができ、年会で最先端のお話を聴講できるのがとても楽しみというのが今の心境ですね。『仕事は楽しく!』をモットーに今年度も頑張りたいと思います。皆さん、宜しくお願い致します。

1年を振り返って・・・
今年も良く働きました。ただ、大学・学部関連の仕事や学会関係のお手伝いなどで時間をとられてしまい、学生との距離がますます開いてしまったのが、大いなる反省点です。また、そんな私に忖度してか、学生もあまり私のところに質問に来なくなってしまいました。日ごろからコミュニケーションが大事と言っているのに、そのことがおろそかになってしまっていて、何とか改善しなければと思う年度末でした。卒業・修了される学生さん達が社会でしっかり活躍してくれることを祈りつつ、皆さんが当研究室出身であることを誇りに思えるよう頑張らねばと決意を新たに致しました。研究室の皆さん、1年間ご苦労様でした。卒業される方、おめでとうございます。残って下さる方、一緒に頑張ってゆきましょう。皆さんが頼りです。

I飼

2019-YI-r
2019マリンジェット企画にて

Comment

コメント受付中

S沼

2023-KS
旅先より

Comment

コメント受付中

院生

K池

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

M出

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

I川

2023-KI-3
修了式

Comment

研究により励むことができるように、自分の中でタイムマネジメントを意識しながらさまざまなことに取り組んでいきたいと思います。

今年度の抱負
「悔いの残らないような学生生活を送る」
健康第一に規則正しい生活をしつつ、実験も就活も勉強も遊びも全力を尽くしたいと思います。

K出

2023-TK
修了式

Comment

コメント受付中

S藤

2023-AS2
修了式

Comment

コメント受付中

S浦

2023-NS2
修了式

Comment

コメント受付中

N畑

2023-SN
修了式

Comment

コメント受付中

Y下

2023-KY
修了式

Comment

コメント受付中

I藤

2023-KI-2
卒業式

Comment

コメント受付中

K戸

2023-AK
卒業式

Comment

コメント受付中

K藤

2023-AK-2
卒業式

Comment

コメント受付中

S木

2023-KS-2
卒業式

Comment

コメント受付中

M木

2023-YM
卒業式

Comment

コメント受付中

4年生

K岡

2023-YK
卒業式

Comment

コメント受付中

K林

2023-MK
卒業式

Comment

コメント受付中

S井

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

H室

2023-HH
卒業式

Comment

コメント受付中

F川

2023-TF
愛車

Comment

コメント受付中

M

2023-MM
卒業式

Comment

コメント受付中

Y下

2023-TY
卒業式

Comment

コメント受付中

3年生

K藤

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

T野

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

T花

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

N田

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

N杉

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

F住

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

F

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

H田

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

M名

nophoto
写真受付中

Comment

コメント受付中

Y田

2023_MY
旅先にて

Comment

フロー電池システムの開発に取り組んでいます。
日々分析や工作をしています。たまに自分の不器用さに泣きたくなりますが、概ね研究は楽しいです。

修了生来学

2023-photo-1
GWに卒業生が挨拶に来てくれました。皆さん、充実した社会人生活を送れているようで安心しました。

研究室旅行 (8月、牧歌の里、ひるがの高原、鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー)

2023-photo-2
行きの道中の昼食ポイントにて
2023-photo-3
牧歌の里
2023-photo-4
牧歌の里 (謎解き大人プログラム、コンプリートしました。面白かったです。)
2023-photo-5
ひるがの高原の宿泊施設にて (みんな睡眠不足気味です。)
2023-photo-6
鷲ヶ岳アルプスアドベンチャー (想像以上にハードでした。)

第48回日本医用マススペクトル学会年会の運営を堤内研究室のメンバーで行いました。

2023-photo-7
年会終了後、お世話になった実行委員会の先生方と記念撮影
2023-photo-8
当研究室の学生も4名発表しました。写真はI藤君。

新歓

2023-photo-9
新卒研生を迎えての新歓を行いました。

留学生歓迎会

2023-photo-10
共同研究で来日しているFさんの歓迎会を行いました。

甲州ブドウ収穫支援

2023-photo-11
今年も山梨県での甲州ブドウ収穫支援をしました。まずは共同研究者の方から作業の説明を受けました。
2023-photo-12
あとはひたすら収穫です。写真はN杉君。
2023-photo-13
M名さん、Y田さん。
2023-photo-14
Fさん、H田さん。
2023-photo-15
K岡さん、H室さん。
2023-photo-16
次はワイナリーへ行きました。既に、真っ暗なうえに雨。さらに気温は8℃でした。とても寒かったです。できる限りの温かい恰好をして、今年もバーベキューを堪能しました。
2023-photo-17
復路前、温かいショップの中で。皆さんお疲れ様でした。

第119回日本食品衛生学会

2023-photo-18
第119回日本食品衛生学会でS井君が研究発表をしました。ご苦労様でした。

中部化学関係学協会支部連合協議会 第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

2023-photo-19
I川さんとN畑君が発表しました。写真はI川さん。著名な先生に質問をしてもらいました。

令和 5 年度 愛知県農学系4機関による研究交流会

2023-photo-20
S浦さんとS井君に発表してもらいました。お疲れ様でした。

第17回東海学生女子駅伝

2023-photo-21
第17回東海学生女子駅伝にB3のHさんが選手として出場しました。

ちゅとらカップ

2023-photo-22
ちゅとらカップにB3のHさん出場。応用生物学部から参加した管理栄養科学専攻のチームと記念撮影しました。 Hさんのチームは見事3位入賞です。

日本食品衛生学会ブロックイベント第4回東海・北陸公開講演会

2023-photo-26
日本食品衛生学会ブロックイベント第4回東海・北陸公開講演会をアクティブホールで開催しました。研究室の学生が運営を担当してくれ盛会に終わりました。詳しくは、学部HPの『お知らせ』をご覧下さい。

卒論発表会

2023-photo-23
合同で卒論発表会を開催した石田研究室と記念写真
2023-photo-24
聴講に来てくれた研究室のメンバーと記念撮影

修論・卒論発表会、大学院研究中間報告会終了打ち上げ

2023-photo-25
修論・卒論発表会、大学院研究中間報告会の終了を祝して有志で打ち上げをしました。

シンフォニックバンド第42回定期演奏会

2023-photo-27
M木さん出演のシンフォニックバンド第42回定期演奏会を聴きにゆきました。素晴らしい演奏でした。OGの旧N村さん、OBのM浦君も来場しており、記念撮影をしました。

卒業式

2023-photo-29
卒業する皆さんで記念撮影
2023-photo-28
在学生や親しい修了生も一緒に記念撮影しました。
2023-photo-30
OGの3名も2023年度卒業式に駆け付けてくれました。有難うございました。